ミヤ.com

元女子大生。

Java修行 第1回 charAtメソッド

こんにちは。Java駆け出しのミヤコです。

f:id:xxmiyacomxx:20170914093316p:plain


大学の授業でJavaを使って数値解析などを行いましたが、

あまり触れない間に知識などがずいぶん抜けてしまったため、

Java修行ということで、できるようになったことをまとめていきたいと思います。

 

Tipsというやつ(いいたいだけ)

 

例題

 

abcdef
6


というふうに文字列と数字が与えられます。

与えられた数字Nを番号として、N番目の文字を取り出す問題です。

 

char型

 

今回は文字列を読み込んだあとに、aを1番目、bを2番目、・・・としていきます。

なんと、文字列のn番目の文字を抜き出すメソッドcharAtというものがあるようなので、これを使用することに。


ところで、

char型というのは、1文字を格納できるデータ型とのこと。

文字コードを使っているので、

 

char S = a;

 

といったように、文字を入れ込んでもダメなんですね。

char型に文字を入れる場合は、''(シングルクォーテーション)を使いましょう。

char S = 'a';

これで正しいです。

 

といっても、今回はこれを使ったわけではなく、charAtとの出会いです。

「え、char型はそれで終わり?」char型の続きがきになるみなさまは、

 

manga.crocro.com

 

こちらを 読むと、とてもわかりやすいです。

Javaの教科書ですね。

 

charAtメソッド

今回メインに使用したものはこちらになります。

このメソッドを使用することで、文字列からn番目の文字を抜き出すことができるそうです。すごい!

配列と同じく、先頭が0になりますから、n番目は、n-1を取り出す必要があります。

引っかかりませんでした(ドヤ) 

 

最終コード

 

public static void main(String[] args) {
        Scanner input = new Scanner(System.in);
        String str = input.next();
        int N = input.nextInt();
        System.out.println(str.charAt(N-1));
    }


charAtを使用するとき、文字列の指定をせず呼び出そうとしてエラーをもらった以外は、できていました。笑

今回はstrです。 
str.charAt というふうに、指定をしなければいけません。

 

このように、ゆっくり進んでいこうと思います。

第2回以降も、よろしくお願いいたします。

 

本日も読んでくださり、ありがとうございました!